【モノコード】と【オシロスコープ】音の性質 不思議に迫る!〈7〉
シーズン2「音楽制作編」としては2回目となる今回の第7回は、モノコードとオシロスコープを使って、音の性質、音の不思議に迫ります。「モノコード」とよばれる音の性質を調べることができる実験道具と「オシロスコープ」と呼ばれる音を波形化して目で見ることができる機材を使い、音の性質、不思議について調べます。音の名?迷?探偵「図工家のりしろ太郎」が音の節美に迫ります。モノコードとオシロスコープについては、中学1年生 理科 物理で学習するようです。
中学生の予習復習に、ちびっこのみんなも大人の方も私とご一緒に、音の性質、不思議を調べましょう。