2024年3月9日(土) 14:00〜15:40
金沢市立玉川こども図書館 3F 交流ホール
〈 開催日変更のお知らせ 〉
令和6年能登半島地震のため、ワークショップ開催日を1月21日から3月9日に変更して実施となりました。お申し込みご予約は2月27日(火) 10:00から、玉川こども図書館窓口、または電話076-262-0415で受付させていただきます。詳細は玉川こども図書館Website をご覧ください。
金沢市立玉川こども図書館にて、つくって楽しい、演奏してなお楽しいワークショップ「空想楽器OTOOTO(くうそうがっき おとおと)」を開催します。
歌を歌ったり、楽器を演奏したり、音楽ってとても楽しいですよね。空想楽器OTOOTOは、自由な発想で自分だけの楽器をつくるワークショップですOTOOTOキットと紙ボウルや輪ゴムなどのみぢかな材料を使っておもしろ楽器をつくろう。完成後は演奏しよう。
図工好き、音楽好きにはたまらないワークショップです。皆さんのご参加お待ちしております。
〈 使用する材料 〉

OTOOTOキット
ダンボールでできたOTOOTOオリジナルキットをベースに自分だけの楽器をつくろう。

みぢかな材料
紙ボウル、紙コップ、アルミ皿、輪ゴム、ストローにBB弾まで。みぢかな材料を使います。どんな音が出るかな。
〈 おもしろ作例 〉

UFOドラム
宇宙から地球にまいおりてきたドラム。ストローのギロ、アルミ皿のハイハット。どんな音が出るかな。

タコさんベース
とぼけたお顔のタコさん。紙ボウルにはった輪ゴムを弾いてプレイ!気分はミュージシャン♪

ドブロつるつる、ドラドラギター、かぶとむシタール、どくロック、ショルキー

講師:のりしろ太郎 図工家
図工、デザイン、アート、映像などを通じて、つくる楽しさ伝える活動を行う図工家。これまで金沢21世紀美術館や金沢市民芸術村をはじめ、ワークショップを多数企画。図工家のりしろ太郎YouTubeチャンネルを運営中。
〈 イベント情報 〉
日 時 | 2024年3月9日(土) 14:00〜15:40 |
会 場 | 金沢市立玉川こども図書館3F 交流ホール |
対 象 | 5歳以上(8歳以下は保護者同伴) |
定 員 | 20名(申し込み先着順) |
参加費 | 無料 |
申 込 | 玉川こども図書館窓口 または 電話076-262-0415で申込 *2024年2月27日(火)10:00より受付開始 |
〈 主催・お問い合わせ 〉
金沢市立玉川こども図書館
〒920-0863 金沢市玉川町2-2
TEL(076)262-0415 FAX(076)222-0610
https://www.lib.kanazawa.ishikawa.jp